認知症の詩 ~人間はみんな平等だ~ 介護職員より

介護施設で働いています。認知症の方から日々、勉強させて頂いてます。ブログを通じて、認知症の方が今以上に平等に暮らせる世の中を願ってます。

★食欲がなくなってしまった高齢者に対して~原因を探る~

こんにちは。

高齢者が困っていることの改善=生活の改善=生きる力が向上

これはその家族の幸せ、援助している介護者の幸せに繋がります。

 

今回は高齢者の食欲がなくなった場合に

介護者が観察するポイントについてまとめました。

 

~昔ながらの方法~

お粥や梅干しなどの軽い食事からとる。

みなさんも子供のころ、記憶にあるのではないでしょうか?

風邪などの場合は脱水を起こしていることが多く、それによって食欲がなくなる事があります。

お粥はたべやすく、梅干しは塩分を含み、食べれば水分を欲します。

これにより無理なく本人のペースで水分摂取できるのです。また塩分をとることが脱水の改善になります。

 

~他の原因は?観察のポイント6つ~

意思疎通が難しい高齢者の方を観察するときの参考になります。

①薬の影響

②胃腸がわるい

③食事の内容が不満

④食事の認識ができていない

⑤誤嚥をおこしている

⑥麻痺や手の障害がある

 

施設の現場ではこれらは原因になることが多いです。

家族介護でも参考になります。

 

~まとめ~

食事は生きるために必要であり楽しみのひとつです。

食事をとることがその方の生きる力に繋がります。

食事が再開できたときは介護者側もうれしい気持ちがあります。