認知症の詩 ~人間はみんな平等だ~ 介護職員より

介護施設で働いています。認知症の方から日々、勉強させて頂いてます。ブログを通じて、認知症の方が今以上に平等に暮らせる世の中を願ってます。

病気や怪我のケア

カサカサ肌についての介護ポイントは?

こんにちは。 介護の現場では高齢者の皮膚トラブルは多くみられます。 皮膚の観察ポイントはなんでしょうか? 乾燥肌の場合(カサカサ肌) ●いつから乾燥しているかをチェックしましょう! カサカサして粉をふいたような状態が続き、かゆみを伴う場合は、加…

パーキンソン病の高齢者ケア

こんにちは。 今回はパーキンソン病です。 あのモハメド・アリがかかっていた疾患です。 イメージは手の震えでしょうか。オリンピック聖火台の点火シーンで印象に残っています。 さて、この病気は高齢者施設でも稀にみられます。 病気の特徴はどのようなこと…

熱中症から高齢者を守る 緊急時のケア

こんにちは。 いよいよ気温が高くなってきましたね。 この時期、毎年、天気予報やニュースなどで「熱中症に注意しましょう。」と話題になります。 実は熱中症で亡くなる方は高齢者が最も多いそうです。 高齢者の生活を守る為に介護者は「熱中症」の対応を知…

★高齢者の骨粗しょう症・骨折 介護でどうケアしていくのか??

こんにちは。 高齢になる=老化すると人の骨はもろくなりやすいものです。 代表的な疾患は骨粗しょう症です。 骨は骨の破壊と骨の形成を繰り返して少しずつ生まれ変わっています。これを骨代謝といいます。 骨粗しょう症の病気はどのような特徴があるのでし…

★熱、下痢、嘔吐への安心対応

こんにちは。 高齢者の方の熱、下痢、嘔吐の症状は施設や在宅介護で稀にみることがあります。 症状を理解することで安心してケアをすることできます。 ・熱 体内にあるバイキンと戦うために体温が上がります。 悪寒(さむけ)は体温を上げるサインです。悪寒…

★心臓の機能が低下した高齢者へ 介護者ができることは?

こんにちは。 心臓の機能が低下した症状を心不全といいます。 心不全は高齢者の死亡率トップ3です。 どういう症状?? 心臓のポンプ機能が低下し、内臓や脳が必要とするだけの血液を十分に送り出せない状態をいいます。 心臓から体内へ血液が流れる力が弱く…

★不眠で悩んでいる高齢者 どうケアするのか??

こんにちは。 不眠で寝不足だと、翌日の仕事や勉強など辛いですよね。 高齢者に多い症状で介護施設でもよくみられます。 高齢者不眠の原因はなんでしょうか? 昼寝が増え、夕方なると眠くなり、早朝に起床するという、生活が全体的に前方にシフトしてしまう…

★脱水の高齢者ケア

こんにちは。 高齢者は一般の方に比べ老化により喉が渇きにくくなり、ご自身で水分をとることが少なくなります。よって脱水になりやすいです。 脱水とはどのような状態なのでしょうか?? 体内の水分(体液)が不足した状態といわれています。 原因は老化に…

★低栄養・低たんぱくについての高齢者ケア

こんにちは。 高齢者の方は、まれに低栄養、低たんぱくにより体調不良になる方がいます。 原因はなんでしょうか? ・食事でとるたんぱく質の量や質が減る。 ・老化により栄養の吸収ができにくくなる。 ・肝臓の疾患でのたんぱく質がつくられにくくなる。 ・…

★便秘と高齢者ケア

こんにちは。 高齢者の方で便秘もちは多くいらっしゃいます。 便秘になると食欲がなくなる、いらいらする、夜間ねむれないなど、生活全体に影響することがあります。 さて、便秘とはどういものなのか? 明確な定義はないそうです。 排便について、排便困難や…

★内出血の介護ケア

こんにちは。 介護の現場では高齢者の方にわりあい多く内出血(皮下出血)がみられます。 要介護度が高い方、箇所は腕や足に多いです。 ●どういう方にできやすいのか?? 皮膚が弱い方にできやすいです。 皮膚が乾燥していることや筋肉の低下により皮膚の機…

★緊急時の対応について職員は何を判断すればよいのか?

こんにちは。 施設では夜間の勤務があります。この時間帯は現場職員だけで勤務する(施設長不在)ことが多いのが現状です。 入居者の方の体調悪化や怪我等が発生した場合は現場職員がどのように対応するかを判断しなければなりません。判断するポイントがわ…

★脱水から高齢者を守る

こんにちは。 高齢者の方々は若者と比べ、喉の渇きが感じにくく、そのために水を飲む頻度が少なくなり脱水症状になる傾向が強いです。 ではどれくらいに水を飲めばよいのか? 食事以外で1000ml~1500mlの水分摂取が必要とされています。 脱水の予防はこ…

★肺炎の予防に大切な入歯のケア

こんにちは。 介護の現場では病気の予防も仕事の一つです。 今回は肺炎予防について。。。 日本人の死亡原因の第4位は肺炎です。 肺炎で死亡する人の94%は75歳以上です。 そのうち70%以上が誤嚥に関係しているといわれています。 【誤嚥性肺炎とは?】 誤…